'99 「どんなもんヤ!」(9/20〜23)


9月23日(木)
剛「今日は春分ちゃう秋分の日やぁ」
光「はぁ」
剛「学校休みになるんですって」
光「休みですよお〜」
剛「うん、こういう日は学生さんにとっては嬉しい日ぃでございます」
光「ねぇ」
剛「ねぇ」
光「祝日嬉しかったもんなあ」
剛「祝日嬉しかったなあ〜」
光「今〜なんともないなあ」
剛「なんともないなあ、祝日働いてるからなあ」
光「なあ、ね、まあ休みは堪能出来たでしょうか?」
剛「頑張って行こうやぁ」
光「明日からねまた学校ですよ(剛「うん」)ま、金曜日だから休みんとこもあるかもしれないですけどもね」
剛「あぁなるほどな」
光「ねえ、まあ」
剛「頑張って下さい」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」

●光「何でも来いやの」 剛「ふつおた美人」 二人とも何か食べながら言ってます(笑)それがとっても可愛い
光「(笑)」
剛「はい、みんなから届いたお便りを紹介するコーナーです」
光「すごい声ですねえ」
剛「はい」
光「え〜福岡県にお住まいの、え〜ともこさん」
剛「はい、ともこさ〜ん」
光「光ちゃん、剛君、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「最近、ラジオを聴いていてよく思う事なのですが」
剛「は〜い」
光「昔に比べて剛君は、光ちゃんに冷たくないですか?」
剛「はい」
光「新しい恋人(剛「はい」)つまり岡田君が(剛「はい」)出来たからですか?」
剛「ああ」
光「福岡のコンサートで、岡田君と剛君はラブラブでしたよね」
剛「はいはい」
光「花火はしたのですか?まぁ花火はこの前話してるわ」
剛「まだしてないわ」
光「そうや、お前は俺に冷たい、最近」 ちょっと拗ねモード(笑)
剛「冷たくないがなぁ」
光「冷たい冷たい」
剛「そうやって、照れ隠しをしてるわけやあ」 恋人同士の喧嘩のようで、なんだか聴いてるこっちの方が恥ずかしくなって来た(*^_^*)
光「おーっと、来たよ」
剛「うん」
光「来たわよ」
剛「好きな人には冷たく当たってしまう・・みたいなとこもあったりなんかして」
光「あまのじゃく!」
剛「ふふふふふふ」
光「♪あ〜まのじゃく〜♪やね」
剛「う〜ん」
光「あぁ、君はあまのじゃくだったのか」
剛「俺って、どうやろ?」
光「あまのじゃくですか?俺はけっこうあまのじゃくですよ」
剛「俺はねえ、あの〜何かちょっとあれ?いいんちゃうかみたいに思うと」
光「うん」
剛「どんどん、どんどん、いじりますねえ」
光「あ〜あ」
剛「いじっていじっていじり倒してもお〜」
光「僕はねえ、確認をする為にあまのじゃくになるんですよ」
剛「ああなるほど」
光「あのぉ、わざと冷たく当たったりして」
剛「冷たく当たって(光「ええ」)自分に思い寄せてるかどうか」
光「寄せてるかどうか」
剛「う〜ん、あんまり分かりやすいもんなその方が」
光「それでこう、逆の事を言ってしまう」
剛「うんうん」
光「分かります?この気持ち」
剛「あ〜ぁん」
光「それがぁだんだん嫌になって来るんですけどね(笑)最悪の場合はね」
剛「う〜ん」
光「う〜ん、ねえ」
剛「俺は、だからもぅいじっていじって、どういうこのぉトークにも耐えれるかどうかみたいなとこをですねぇ」
光「うん」
剛「試しに試し・・・これ笑うとこやろ?って僕が取って置きのネタを出した時に」
光「うん」
剛「笑うか、笑へんかみたいな」 光一君は完ぺきに合格でしょう(笑)
光「取って置きのネタ、どんなネタ」
剛「おい、筋肉マン!」 スタッフ「(笑)」
光「あははははは」
剛「えっ?て言われたら、もう、いやいやおい、筋肉マンって5回ぐらいやらなアカンから」
光「あははは、それそれ何回でも、はっ?(剛「うん」)て言うなのは?」
剛「筋肉マン、分からんかあ?(光「はははは」)ってこう」
光「ちょっと剛君的にショックな訳やな?」
剛「うん、気持ちショックな訳ですよ、うん」
光「ああ、なるほどね」
剛「うん」
光「君も難しいな」 この後の剛君の答えが聞いて見たかったぁ
剛「でもな俺の友達でなあ、1回なんやっけなぁ?・・・ブロッケンジュニアの事をフロッケンマンて言ってたのがいて」
光「あははははは、ははは、フロッケンマン」
剛「(笑)女のコやってんけど、友達と遊んでてさ、皆でさ筋肉マン図鑑を見てた訳ですよ」
光「うん」
剛「んで、これどうのこうのでなぁって言ってて、これってフロッケンマンでしょう?って言ったのは面白かったねえ」
光「フロッケンマン、1歩間違えば、ちょっとかえるになってしまいますからねえ、フロッグでねえ」
剛「あーらららぁ?」
光「う〜ん」
剛「勉強になったわ」
光「あはははは、今もすごい流したよ今(剛「んふふふふふ」)どうでもいいよーな口調だ、ほら、ほら、そこが冷たいって言うんだ」
剛「あらららって言うことで」
光「あははは、そこが冷たい」
剛「なるほどねえ」
光「ええ〜」
剛「いや、そんな事ないですよ」
光「そんな事ないすか」
剛「うん」
光「あぁそうですか」
剛「だからこれあれですよ、ほんまに花火やろうか?」 
光「うんだからお前、もぅずっと言ってねんもぅ」
剛「花火やるか、旅行こかぁ?
光「旅(笑)行くかぁ!?」 ちょっとびっくりの光一君(笑)
剛「うん」
光「どこ(笑)?旅行く」 嬉しそう^m^
剛「だから旅館とか泊まらへんよ」 指導権握ってます(笑)
光「箱根あたり?」
剛「うん」
光「箱根なんて、すぐですからね」
剛「うん、旅、行こうよ」
光「旅、行こうか」
剛「んでぇ、何か観光地とかも回って」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)観光地回りますか?」 あれれぇ?って感じの光一君
剛「うん」
光「そうですかぁ?(剛「うん」)KinKi Kidsが」 少し弱気になって来ました(笑)
剛「回って、うん」
光「はあ〜そうですかぁ」 返事の力が無くなって来てます(笑)
剛「これがまりもですかぁ?」
光「あはは、じゃまりもは北海道あたり(剛「うん」)行かないといけないですねぇ」
剛「これは何年ぐらい?もうそう、30年ぐらいなって、経ったのかなぁこれ、みたいな」
光「あぁそうですか」 もう茫然!て感じ(笑)
剛「はあ、30年ですかあ〜」
光「(笑)おもんないやん」 ついに本音(笑)
剛「んふふふ」
光「つまらんやんかそんなん」 愚痴ってます(爆)
剛「で、寝る時に、いや〜今日のまりもおっきかったなあ(スタッフ「(笑)」)って言う訳ですよ」 あれ?さっき旅館とかは泊まらないと言っていたような・・・やっぱり泊まりなのね(^_^)vこっそり部屋を覗いてみたい(*^。^*)
光「うわぁ〜もうおっさんやん、そうなると」
剛「あんなデカイまりも初めてやあ」
光「そうなると、ほんまにもぅほんまの(剛「(笑)」)おっさんですよ、ヤバイっすよぉ」 光一君、頭の中で二人の姿想像してるんでしょうね(笑)
剛「それぐらいの、なんかねえ」 剛君はとっても楽しそう(笑)
光「うん、ねえ」 惰性の返事(笑)
剛「ぶらリ旅やろうぜ」
光「ぶらり旅、ね」 少しうつろなお返事(笑)
剛「ま、行こう行こう、マジで」
光「OK、行こう、はい」 どんな旅になるんでしょうね、でも仕事なしで是非楽しんで来て欲しいです(^_^)/~
剛「ぶらり旅」

●雨のMelody

●お別れショートポエム
剛「友達に鈴木あみのアルバム、エスエー(SA)を貸した。返す時、鈴木あみのサー、けっこう良いね、と言っていた
剛「ふふふ、サーって」
光「んふふふ、サーね」
剛「サーですか?うん」
光「エスエー」
剛「あの〜浜崎あゆみのトゥービー」
光「トゥービー」
剛「飛べって言ってた人いましたよ(笑)」
光「(笑)」
剛「飛べ、はい?まぁ確かになんかあるかもしれんけど」
光「飛べ」
剛「うん」
光「ありえる」
剛「飛べってお前」
光「ありえるな」
剛「一番ひどかったのが、チャゲアスのツアー名かなんかで、電光石火ってあるやん?あれを友達が見てて、あ〜また新しいグループ出て来たわぁって(笑)(スタッフ「(笑)」)チャゲアスつかまえて、電光石火って思いましたけどね」
光「ねえ、アルバムもね、ま俺らの分かりやすいからね」
剛「サーって」
光「AとかBとかCですからね」
剛「Calbum」
光「ええ、ね、はい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした、バイバイ」


9月22日(水)
光「KinKi Kids堂本光一で〜す」
剛「うんちゃ、堂本剛です」
光「(笑)はい来たよ、うんちゃと来たよ」
剛「うんちゃ!秋の味覚ですよ」
光「はい、秋刀魚、栗、松茸、柿、ぶどう、梨、仰山ありますね」
剛「うん(光「僕はナシ、好き」)僕、ナシ食べました」
光「梨、食ったなぁ(剛「うん」)ぶどう食ったわ」
剛「うん」
光「ぶどう、ね、ぶどですよ(ぶを強調して)」
剛「ぶどう」
光「ぶどう、おっほっほっほっはっは、ぶどうですよ、良いんですかね?」
剛「誰が考えたのやろな、このぶどうとかさ」
光「なあ」
剛「梨」
光「柿も単純だな、かきくけこのかきやで(言いにくそう)」
剛「たぶん、でも、そういうとこから始まってんのやと思うで」
光「かきならええんちゃう」
剛「うん」
光「て言う(笑)ああ」
剛「さしでええんちゃう?とか」
光「ねえ」
剛「えっ!?」
光「てははははは、よくわかんな(笑)」
剛「んふふふふ」
光「(笑)さしって何やねん?」
剛「物差しみたいな、さしっていうてたやん、小学校ん時さし貸してって」
光「いや、いいませんよ。物差しですよ」
剛「いや、さし貸してって」
光「それはあなただけです」
剛「いやいや」
光「あ・な・た・だけ」
剛「西らい寺北小学校はそうでしたよ」
光「えへへへ、そうですかあ」
剛「はい」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「え〜物まね」 剛「うんちゃ」
光「(笑)もう、うんちゃはええから、絶対流行らへんからもう」
剛「流行るんちゃう?」
光「いや、流行らん」
剛「いや俺これから、オカマ言葉流行らして行くよ」
光「ああそうですか」
剛「うん」
光「あっ!何かカレーの匂いする」
トゥルルルルー
光「俺だけか?」
剛「うん、せいへんな」
カチャ
リ「はい、よしのです」
光「え〜今週は宮城県のよしのちえちゃん」
リ「はい」
光「ええ、『はい』だった(笑)」 スタッフ「(笑)」
光「あっははぁ」
剛「15才?」
リ「はい」
剛「15才かあ」
リ「はい、はい」
剛「はいはい、はいはい、言うねえ」
リ「えっ?剛君ですか?」
剛「いや、よしおです」
リ「えっ?」
剛「田中よしおと申します」
リ「あらあ?」
剛「はい」
リ「ああ、私、よしのちえと申します(笑)」
剛「初めましてえ(笑)」
光「剛は聞いて、俺は聞かへんかあ?」
リ「はあ、だって、あ〜ん、えっ?剛君元気ですか?」
剛「元気やぞ」 スタッフ「(笑)」
リ「ほんと?」
剛「うん」
リ「ほんとに?」
剛「うん」
光「おい!いや今、言ったやろ?」
リ「えっ?」
光「俺にも話し掛けろ言う」 スタッフ「(笑)」
リ「えぇ?」
光「おいお〜い、ほんまもう」
リ「えっ、剛君?」
剛「何や?」 スタッフ「(爆)」
光「(笑)おい、どないやねん?それ(笑)おい、君おもろいなあ」
リ「(笑)」
光「ちょっと、よしのさん?」
リ「はい」
剛「おもろいなあ、お前」
リ「ほんとぉ?」
光「よしのさん、おもろい」
剛「うん、物まね行こうか?」
リ「行きますか」
剛「じゃあまず、吉川ひなのちゃん」
リ「〇△□×※△て、感じなんです(笑)」
光「てな感じてって、お前おっさんかあ?」
リ「(笑)」
剛「おっさんやなあ」
リ「似てる?」
光「似てるよ」
リ「ほんとお?」
ふたり「うん」
リ「剛君、似てますか?」
剛「似てるよ」
光「お〜〜い!(スタッフ「(爆)」)ちょっと(笑)お〜い!
剛「似てるよ」
リ「剛く〜ん」
剛「何やあ?」
光「おい、お〜い」
剛「似てると思うぞ、似てると思う」
光「はぁ〜あ〜(深いため息)」
剛「うん」
光「似てるよ、よしのさん」
リ「えっ?」
光「似てる似てる、ちえちゃん」
リ「何!?」
光「似てる」
リ「似てる?」
光「うん」
リ「似てる?」
光「うん」
リ「ほんとにぃ?(少しからかい気味に)」
光「似てる、似てる」
リ「あらら?あらら」
光「俺にはタメぐちやなあ、おい」 スタッフ「(笑)」
剛「さあ」
光「そんな嫌いか!」
リ「はい、剛君です」
剛「ありがとう」
光「おいおい(笑)ちょっと待てよ、ははははは」 スタッフ「(笑)」
光「そやなあ」
リ「えっ?」
光「うん、剛なんやなあ?」
リ「ああ、大好きです」
光「おぉ」
剛「ありがとうなあ」
リ「はい」
光「光一は?」
リ「えっ?」
光「光一」
リ「あっ、何か耳が・・」
剛「えへへへへへ」 スタッフ「(爆)」
剛「鼓膜おかいしなった、鼓膜が」
リ「ああ、鼓膜が」
光「お前な、しばくぞ!!お前」
リ「(笑)」
光「お前んち、絶対イタ電してやる」 スタッフ「(爆)」
リ「わあ」
光「もう覚えたもん、022の」
リ「あっ!ノーノーノー」
光「もう覚えたもん、俺」
リ「えっ?それ覚えたら」
光「うん」
リ「じゃあ剛君電話して下さい」
光「何言ってんの?(スタッフ「(笑)」)俺が電話するんだよ」
剛「俺は電話せーへんぞお」
リ「ええ?」
光「俺が電話する」
リ「ああ、イタイ、イタイ、イタイ」
光「あはははははは」 スタッフ「(笑)」
光「あはははははは」
リ「イタイ、腹部が」
剛「痛いかあ?」
光「おもろぉ、お前おもろいわぁ」
リ「ほんとぉ?」
剛「うん」
光「うん」
リ「え、でもコンサート行けなかったんですよ」
光「あっ、来んでええ、お前なんか」
リ「えっ?」 剛・スタッフ「(笑)」
リ「何を?」
光「お前なんか、来んでええよ、俺はなあ(リ「はい」)剛をいつでも触れんねんぞ」
リ「ダメぇ〜、ダメ、触っちゃあ」
光「触れんねんで」
リ「あっダメ、止めて」
剛「ああそこ、アカンがな」
リ「ああ、アカン!ダメ」
光「ええやろ?触れんねんぞ」
リ「いや、ダメ、えっ?じゃあ私で我慢して、えっ!?」
剛「えっ!?」
光「えっ!?何て?ちょっと待って!何て言った?今」
剛「私で我慢して?」
リ「あっ、こめかみが(笑)」
剛「んふふふふふ」
光「こめかみが、どうしたんや?」
リ「イタイ、イタイ」
剛「んふふふふ」
光「何や」
リ「イタイですね」
剛「面白いなあ、お前」
リ「ほんとですか?」
剛「絶対バラエティーに出た方がええぞ」
リ「あら?」
光「さ、と言う訳で」 スタッフ「(笑)」
リ「あれ?あれ?」
光「え〜今日、え〜何?読めないなこれ、え〜よしの」
リ「はい」
光「え〜読めねえや、え〜」
リ「何で?」
剛「んふふふふふふ」
リ「何で?」
光「あはははははは」
リ「めちゃ簡単なのに」
光「読めねえや」
剛「読めねえやさん」
リ「ちえ、ちえ」
剛「何で自分で言ってんねん(笑)ちえって」
リ「えっと、仙台にお住いのよしのちえです」
剛「おぉそうか」
リ「15才です」
光「ね、宮城県」
リ「剛君とは5才違いで、結婚も考えております」
スタッフ「(爆)」
剛「(笑)結婚も考えてんの?」
光「(笑)相当、剛君ファンやわ」
リ「考えております」
剛「結婚考えてんの?俺と」
リ「はい」
剛「ああそうですかあ」
リ「あ、あ、あ、あ」
剛「ん?」
リ「受験頑張ってって言ってもらえますか?」
剛「おぉ、受験頑張れよ」
リ「わあ〜もっと」
剛「んふふふ」
リ「もっともっと」
光「受験頑張れよ」
リ「えっ!?(聞こえない振り)」 スタッフ「(大爆笑)」
光「あはははははは」
リ「剛く〜ん、剛く〜ん」
剛「何や?」
リ「受験頑張ってって」
剛「受験頑張りや」
リ「ほんとですか?」
剛「うん」
リ「じゃあ、ダイエット頑張れよって」
剛「ダイエットも頑張れよ」
リ「はい」
剛「死ぬ気で頑張れよ」
リ「死ぬ気で」
光「何?ちえちゃんはデブなの?」
リ「えっ!?(笑)何ぃ〜?」 スタッフ「(笑)」
光「いやいや、ダイエットって言うから」
リ「う〜ん、7キロ痩せるよ」
剛「7キロ」
光「7キロ痩せる、それ凄いな」
剛「いやでもそんな、7キロも痩せる必要ないぞお」
リ「ダメえ」
剛「痩せても、3キロにしとけよ」
リ「あぁ、3キロ?」
剛「うん、頑張りや、取り敢えず」
光「受験頑張って、ちえちゃん」
リ「えっ?もう切れちゃうんですか?」
光「いやもう」
剛「もう切れるよ」
光「もう長過ぎやから君」
リ「アカンよ」
光「いやいや、アカンじゃないから」
リ「じゃ、来週に持ち越し」
光「いや、何言うてんねん」
剛「(笑)」
光「何言うてんねん、なあ」
剛「じゃあ3キロ痩せたら、ハガキ送って来なさいよ」
リ「はい」
光「ね」
リ「じゃ、よんで」
剛「いや、呼ばれへんがな」
リ「えっ!?読んで、ハガキを」
光「読む読む、読むからあ」
リ「ほんと?」
光「読むから、もう早く切らして」
剛「あははははは」
光「あははははは、ちかちゃんありがとう」
リ「えっ!?」 スタッフ「(笑)」
剛「んはははははは」
光「ああ、ちえちゃんかあ」
リ「違うがな」
光「ごめんごめん、まだ覚えてへんかった、ごめんな」
リ「違うよ」
剛「ありがとうな」
リ「違うって」
光「ありがとう」
リ「イタイ、イタイ」
光「あはははは」
リ「違う違う」
光「な、またハガキあの送って」
リ「送る」
ふたり「うん」
リ「送るがね、ちえよ」
光「OK」
リ「私、ちえです」
剛「頑張ってよ」
光「OK」
リ「ほんとに?」
光「分かったよ」
リ「覚えた?」
剛「分かったよ」
リ「ふたり同時に、せーの」
光「ちえ」
剛「ちか」
光「あらぁ?」
リ「あらぁ?」
光「今、剛が間違えたよ」
リ「えぇ!?」
剛「んふふふふふ」
リ「ええ〜?」
剛「ちえちゃんやろ?」
リ「えぇ!?」
剛「ちえちゃんやろ?」
リ「えっ!」
剛「ちえちゃんやろ?」
リ「何?」
剛「ちえちゃんやろ?」
リ「もっと」
剛「(笑)何でやねん」
光「もうええわ、どうもありがとう」
リ「ええ〜?」
光「じゃあね」
剛「切るぞお」
光「もう、フェードアウトして行くから」
リ「え?」
光「時間来るとフェードアウトすんねん、この番組」
その後ふたりの「バイバイ」の声が段々小さくなって行く(笑)

剛「さよなら」
光「あははは」
剛「うんうん、うんうん、言ってたよ最後」
光「おもろいコやわ」
剛「うんうん、言ってたわ」
光「おもろいコやな」
剛「な、元気なコや」
光「相当、俺は嫌われたと思うけども」
剛「んふふふ」

トークが長くなったので歌はありませんでした(笑)


9月21日(火)
剛「え〜僕は夜の公園で(光「うん」)缶コーヒー一つで友達と恋愛について語るのが好きです」
光「ねえ」 どういう意味の相づちでしょうか(笑)
剛「最近はですねえ、そうですねえ、『この広がる夜景の中で、今も愛し合って愛し合ってる人たちが何人いるんでしょうねえ?』『じゃ、あのマンションから』『あのマンションは、ま8組?』」
光「ふへへへ(スタッフ「(笑)」)お前、マニアックだべそれえ」
剛「『8組だと思います』」
光「それなあ、ちょっと間違えば変質者や」 ほんとほんと、それはヤバイでしょ(笑)
剛「いやいやいやいや、そんな事しかないよ、夜の公園はね」 そんな事のそんなが危ない(ーー;)
光「まぁこん・・お前花火いつやんねん?お前は〜」(バシッ!テーブル叩いてます)
剛「いやだから、ちょっとメンツをさあ」
光「メンツをね」
剛「メンツをさぁ(光「ええ」)もうちょっとこのぉ集めてもらいたいね、もうちょっとさあ」
光「えへへへへへ」 スタッフ「(笑)」
光「メガネ触んな」
剛「ふふふふふふ、いやだから、女入れるとかじゃなくて、こうなんて言うのかないっぱいさあ」
光「あぁ〇×△□※」
剛「ねえ、花火となったら何やるか分かんない訳ですよ」
光「ええ」
剛「もしかしたら、おいちょっと待ておいこらぁ〜みたいなね」
光「ああ」
剛「あるかもしれないでしょ」
光「ああ、若い兄ちゃんがね」
剛「でも僕はもぅライセンス持ってますから殴れませんからぁ」
光「いやいや(笑)持ってないでしょ」
剛「僕はね」
光「ドラマでやったけど」
剛「殴れませんやん、うん」
光「誰しも殴れませんよ」
剛「いやそういう時に、『剛』」
光「傷害になっちゃいますからね」
剛「『早く、早く、車に乗れ』」
光「ええ、じゃ喋らしといて(剛『ごめんなぁ、ブーンブーン』)行きましょう、KinKi Kidsどんなもんヤ!」 剛君、柳沢慎吾さん状態になってますね(笑)
剛「始めましょ」(スタッフ「(笑)」)

●剛「火曜ビッグエンターテイメント」光「ト!」
剛「はい、今週はこれでございます。剛の作曲ズドン・ズドン・ズドーン、はい、ヤッホーっていう事で、まずハガキを、ペンネームどんぐりさんです。 ぐりではありません(笑) え〜私の甥のけんちゃんは、4歳にしてすでにコンプレックスがあります。それは頭が大きい事です。その為幼稚園のお着替えの時に『先生、僕頭大きくて入らないから、先生やって』と、なんともけなげな話です。そこで剛君にお願いです。可愛い甥のけんちゃんがこれから先、コンプレックスを気にせず、元気な少年に育つような、元気が出る歌を作って下さい。という事でね、けんちゃんのねえ、プリクラ貼ってあるんですよ、おっきいかなあ、まあ、うん、行こうか、じゃあねえ、題名は、ガータベルトで」
光「はい」
剛「題名、ガータベルト」
光「うん」
剛「行きますよ・・・・♪ガータベルトゥ(笑)♪ガータベルトゥ♪トゥトゥルトゥトゥトゥ♪あた〜ま、あた〜ま♪ビーッグヘーッドでタイムスリーップ♪(笑)あた〜ま、あた〜ま♪ビーッグヘッドでやっつけろぉ♪誰かが呼んでる、けんちゃん助けて〜♪俺の頭にかかればぁ、どんな怪獣も一撃だーぁあー♪頭〜パーンチ(笑)頭〜キーック♪どーんな敵でも、一撃だあ〜♪頭〜ジャンプ(スタッフ「(笑)」)頭〜スリーップ♪どーんな(笑)怪獣も俺にかかれば〜♪へっちゃら〜ちゃらちゃら〜♪ちゃら〜ちゃらちゃら〜♪ちゃらちゃらしてる奴は、俺の頭で〜ぃ♪あーたまでぇ・・・えーと(笑)(皆「(笑)」)」
光「止まっちゃいましたけど(笑)」
剛「あ、あー♪あーたまで、紳士だぁ♪頭〜スーツ(スタッフ「(笑)」)頭〜シューズ♪これを聞いて履けば、君も紳士だぁ〜♪頭〜え〜(悩んでます) 光・スタッフ「(笑)」
光「うひゃひゃひゃひゃ」
剛「♪頭〜ムース(光「(笑)」)頭〜ドライヤー♪これを使えば、君も紳士だぁ〜♪紳士〜(笑)紳士〜〜武田真治〜(笑)武田真治〜〜〜 いかがお過ごしでしょうか?センキュー
光「長かったなあ、今日は」
剛「長い、今日の歌長かった」
光「ええ〜」
剛「今日の歌はねえ、ちょっとヒーロー調やったからね」
光「今日の歌は、けっこうあのいい歌だったんじゃないすか」
剛「今日はね、ほんと非常にいい歌やったと思う、水木さんに歌っていただきたいと思います」
光「ねえ」
剛「うん、兄貴にね」
光「ゼーット!」
剛「ゼーット!」
光「ブロロロロー、ね」
剛「ブロロロロロォって言ってましたからね」
光「(笑)」

●雨のMelody

●お別れショートポエム
剛「
私と友達がジュニアの渋谷すばる君の話をしていたら、途中から会話に入って来た友達が聞き間違えて、酢豚に座る?と言った
剛「あ〜あ、酢豚には座られへんな」
光「座られへんな、これ」
剛「まぁしいて言うたら、パイナップルぐらいちゃうかな、座ってんのは」
光「あ〜あ」
剛「う〜ん、すぶたにすわるですよ」
光「すぶたにすわる(笑)座られへんからね(剛「うん」)ベチョベチョになりますからねぇ」
剛「ベチョベチョ、あはははははは(鼻ならして笑ってます)」
光「頼みますよ、これ」
剛「是非、座ってみたいと思いますけどね」
光「(笑)えへへへ、座ってみましょう」
剛「はい」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイチャ」


9月20日(月)
光「今、ビーズやウッドを使って作る手作りアクセサリーが流行っているそうです」
剛「はい、ありがとうございます」
光「あらっ?・・お礼を?」
剛「はい、ありがとうございます」
光「あらっ?そのお礼は?」
剛「いや〜特にあの勝手に出て来た言葉なんで」
光「(笑)ありがとうございまーす」
剛「ありがとうございまーす」
光「ほんとありがとうございました」
剛「はい〜」
光「え〜、あっあなたが考えた訳じゃないんですね?」
剛「はい、違いますよ(笑)」
スタッフ「(笑)」
光「あぁそうですかぁ?」
剛「ええ、そんな偉い人じゃないんで」
光「ああそうですか」
剛「タータッター、タラララ、タータッターって事でね」
光「ズームイン」
剛「テーレッテやっけ?」
光「違う、テーレッテー」
剛「違うちゅうねん、だから」
光「そう思ってたのはしょうがないでしょ?」
剛「子どもにお前そうやって教えたら、子どもがテーレッテーって、幼稚園で言いますよ」
光「いや、そう思っててん」
剛「それがいじめの原因になるんですよ」
光「ちびっこの時」
剛「テーレッテーって」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「ツッコミ!」 剛「KinKi!」(いつもここの部分はエコーがかかってます)
光「ね」
剛「おい(笑)」
光「はいはい」
剛「中途半端に言うなよお前、はいって」
光「(笑)」
剛「何で俺エコーかかってんねん?」(ここまでエコーかかってました)
光「(笑)たぶんねえ」
剛「お風呂ぉ?これ」
光「たぶんねえ、エコーかけたいのよ」
剛「ああなるほどね」
光「剛君の透き通る声に」
剛「はいはいはいはい、だいたい僕はもぅほんとエコーの剛みたいんとこ(光「うるさい」)ありますからね」
光「うるさいよ(剛「うん」)うるさいうるさい、突っ込むよ今日も」
剛「はい、突っ込んでよどんどんさあ」
光「突っ込んじゃうよ(笑)突っ込んじゃうわよ」 光ちゃんの笑い方&連想(ーー;)にP音
剛「どんどん突っ込んじゃいなさいよ、あなたぁ」 剛君、刺激しないでぇ〜(笑)
光「は〜い、神戸市にお住いの(笑)」
剛「んふふふふふふ」
光「(笑)あやちゃん」
剛「なーに、なんなの、早く早く言いなさい」
光「ずばり、光ちゃんに突っ込みます」
剛「突っ込みなさい」
光「『やめないで、PURE』をMステで歌った時(剛「うん」)光ちゃんが高い台からバック転した時」
剛「あぁしたわ」
光「バック宙ですね、台宙ですね」
剛「したした、してたわ」
光「それをしてる途中で(剛「うん」)ビデオ停止!」
剛「おぉしたのね」
光「何で停止したんですかね?(笑)」
剛「したのね、うん」
光「停止してみると(剛「うん」)なんとズボンにブロイ、ブリーフの形が」
剛「ブロイ?」
光「(笑)」
剛「ブロイって何ですか?ブロイって」
光「(笑)ブリーフの形がね」
剛「ブリーフの形がね」
光「ええ、線が入ってました」
剛「うん」
光「白馬の王子もブリーフ履くんですね」
剛「あなたあれね、ブリーフのが多いわね」
光「いや俺は、ほとんどブリーフですよ」
剛「私、ボクサーパンツ」
光「ボクサーパンツも結局はふらんふらんするやん」
剛「ま、ふらーん、ふらーんするけどもぉ、ボクサーパンツの場合は」
光「うん」
剛「なんて言うのかしら?この太ももの部分がこう締まってるじゃない?」
光「締まるわね」
剛「だからそのぉ、どう、どうあがいてもダメなのよ」
光「ふははは、何がやねん?何がどうあがいても(笑)」
剛「見えないし」
光「あ、見えない見えないはい」
剛「けっこうでもね、押さえ付けられるのよ」
光「ふははは、あんた何でそんなオカマ言葉なのよ?」
剛「オカマだからよ(笑)私」
光「あははは、あなたオカマなの?なんかブリーフの線がね、ブリーフぐらい、俺がTバック履いてたらおかしいだろ?」
剛「うんそれはあんまちょっと、警察沙汰になっちゃいますよ」
スタッフ「(笑)」
剛「(笑)」
光「(笑)そうでしょ?でお前のその言葉も(剛「あはははは」)警察沙汰だと思うんだけど」
剛「あの(笑)こうやってさあ控え室でさあ」
光「うん」
剛「ぷわぁ〜って脱いでてさあ(光「うん」)光一が、こうTバックになった瞬間に『取り押さえろ!』」
光「あははは」 スタッフ「(笑)」
剛「取り押さえられて、『放せ!放せ!』『現行犯で逮捕する』」
光「なんでやねん?ええがな別に」
剛「『履きたいだけなんだよ〜』」
光「リーダーなら、履きかねないからねえ」
剛「『履きてえんだよ〜』ってそのまま、Tバックのまんまお前は、取調室に行ってやなあ」
光「こうやってパンツのラインがね」
剛「うん」
光「気になった訳ですよ、この人は」
剛「彼女はね」
光「じゃあパンツのラインが気になるなら『出さないようにTバックを』って言う方がおかしいですからね」
剛「う〜ん」
光「ええ゛ー」
剛「でもそれはたぶん釈放されるでしょうね(光「ええ、ね」)そういう意味合いが有ったらね」
光「うん、そうですよ」
剛「『そうだったのか、じゃカツ丼でも食べろよ』って言って」
スタッフ「(笑)」
光「今時ねぇ、警察ヤさんでねえ」
剛「警察、ヤさんて」
光「(笑)警察ヤさんで、カツ丼はどうなんですかね?出るんですかね?」
剛「出るんちゃうけー今も」
光「今でも僕はブリーフ派ですよ」
剛「て言う事で、ダメツッコミって事で」
光「(笑)なんでやねん?これダメツッコミか?これあれやでぇ、ビデオ停止してまで見てんよ」
剛「君のその、バック転をね」
光「うん」
剛「こうどういうこう綺麗に回ってるかみたいのを(光「うん」)たぶん見ようと思ったんですよ、コマ送りで」
光「どんな顔してんのやろ?」
剛「タッタッタッタッタッタって、コマ送りでやったと思うんですよ」
光「ええ」
剛「まあでもこれはねえ〜どう?」
光「ノーマルにしとこうかじゃあ」
剛「汚らわしいからね」
光「じゃダメツッコミ!は〜い」
剛「うん」
光「あはははは、はい、剛さん的に」
剛「そんなパンティーライン見てたらアカンがな」
光「(笑)いやいや、パンティーじゃないでしょ」
剛「んふふふ」
光「うるさいよ、君(笑)」
剛「いゃそりゃガーターベルトを履いてたけどね」
光「履いてませんよ」
剛「その日は」
光「そんな、男ですよ、履きませんよ」
剛「ぬふふふふ」
光「はい、ダメツッコミ!と言う事で(剛「はい」)どんなもんTシャツのみプレゼント致します」

●雨のMelody
光「この間のポエムで、つんくの事をつんくんと呼んでる人がいたが、私の先生はつっくんと呼んでいた」
剛「う〜ん」
光「ま、つんくんには勝てんやろ」
剛「うん、つんくんて」
光「つんくん、つんくんのが上手や」
剛「だいぶね」
光「(笑)」
剛「んが二つ出てるからね」
光「うん、どうでもええねんけどね(笑)」
剛「(笑)ハングル文字でも、んは一個しか出てきませんから」
光「はい?」
剛「だから、んが一つしかない、ドラえもんと一緒ですよ」
光「はい」
剛「ビンゴと一緒ですよ」
光「ええ、ええ」
剛「なかなか、んが二つ続く言葉って言うのはね」
光「ないですね」
剛「ないわけですよ、だからあなたの発言したつんくんと言う言葉は」
光「ええ、ええ」
剛「いかに、いかにこう(光「(笑)」)マジシャン的な言葉かって言う事を」
光「あははははは、お前おかしいわ!お前」
剛「みんなに説明してる訳ですよ」
光「お前、お前変やで今日、あはははは」
剛「変じゃないわよ、私は」
光「(笑)うるさいわ」
剛「私は」
光「なるほどね、んが連チャンする事ないからね」
剛「ないわよこれ」
光「なるほどね、KinKi Kidsは1個か?」
剛「うん」
光「キンキンは、じゃあどうなんすか?」
剛「あはははは」
光「ははははは、この辺どうすか?」
剛「はやぁ、キンキン」
光「キンキンどうですか?」
剛「はやぁ、終わってまうな、キンキン」
光「キンキンですからね」
剛「う〜んこれはでもやっぱりその」
光「あんまんとかね?」
剛「あ〜あ」
光「うん」
剛「ああ、あるわ」
光「あはははははは、あるわ」
剛「あったわ、いっぱい」
光「あははははは、おもろいなぁお前」
剛「あったわ、いっぱいさあ」
光「はい(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」

この日の剛君は、光一君の笑いのツボを押さえていたようで、とっても楽しそうに笑ってました。